あなたの組織が「メーカー」の場合

新鮮な野菜を手渡ししている画像

🔰 提出の前に

規格書システム「スマート食品規格書」での規格書の提出は、「Excel(エクセル)に入力する形」ではなく、「ウェブフォームに入力する形」で行っていただきます。

  • MerQurius(メルクリウス)、eBASE(イーベース)、そうけんくんなど、他サービスのファイルを取り込んで手間を省くことができます。
  • 入力後は、貴社の「規格書フォーマット」(PITS, SSSP/2014)として吐き出すこともできます。
規格書の入力イメージ
規格書作成後の出力例。今回を機に、貴社資産として活用ください。

📣 規格書の提出方法

提出までの大きな流れをご説明すると、以下2ステップです。それぞれ詳しく説明します。

  1. スマート食品規格書に無料登録(初回のみの作業)
  2. 提出
スマート食品規格書に無料登録(初回のみの作業)

規格書の提出依頼メールに記載されているURLをクリックすると以下のようなページが表示されるので、以下の手順に沿って進めてください。

アカウントを登録する前に!

アカウントは、1組織につき1アカウントとなります。登録の際は、すでに貴社内で登録がないか、必ずご確認ください。(不明な場合は、このページ最下部の問い合わせ方法により、お調べすることが可能です。)

あとは、画面に従って進めば、登録完了です。

規格書を作成し、提出する

規格書を作成し、提出する方法は以下の2つの流れがあります。お好きな方をお選びください。

  1. 同じ商品の規格書を、他サービス(そうけんくん、eBASE等)で用意したことが「ない」場合
  2. 同じ商品の規格書を、他サービス(そうけんくん、eBASE等)で用意したことが「ある」場合

それぞれ詳しく説明します。

同じ商品の規格書を、他サービス(そうけんくん、eBASE等)で用意したことが「ない」場合

STEP1で新規登録、もしくはログインすると、下記のような入力画面へと入ります。

該当する項目を入力し、画面右上の「正規の版として提出」を押してください。あとは、画面の指示に従えば、提出完了です。

規格書の入力イメージ
入力が面倒!という方へ

同じ商品を「そうけんくん」「eBASE(イーベース)」「MerQurius(メルクリウス)」などで規格書を出したことがある場合、それらのデータを取り込んで入力の手間を省くことができます。詳しくは、下記手順をご確認ください。

同じ商品の規格書を、他サービス(そうけんくん、eBASE等)で用意したことが「ある」場合

同じ商品を「そうけんくん」「eBASE(イーベース)」「MerQurius(メルクリウス)」などで、出したことがある場合、それらのデータを取り込んで入力の手間を省くことができます。

  1. 先ほどの画面の画面右上の「キャンセル」ボタンをクリック
  2. 画面上部の「自社規格書」をクリック
  3. 画面右上の「+ 規格書の作成」にカーソルを重ねる(ここからは、以下から選択)

選択肢中の「そうけんくん標準規格書(v2.3)取り込み」をクリック

「そうけんくん Excelデータ」を選択してください。 場合によっては確認画面が入るので、該当箇所を確認・修正した後、画面右上の「正規の版として保存」をクリック

選択肢中の「eBASE標準出力データ(フォルダ選択)取り込み」をクリックして、「eBASE標準出力データ」を選択してください。

※ eBASEから「eBASE標準出力データ」のダウンロード方法が不明な場合、以下へお進みください。

「eBASE(イーベース)」から「スマート食品規格書」対応のファイルをエクスポートする方法 「eBASE(イーベース)」から「スマート食品規格書」対応のファイルをエクスポートする方法

場合によっては確認画面が入るので、該当箇所を確認・修正した後、画面右上の「正規の版として保存」をクリック

注意

eBASEのご利用プランによっては、「eBASE標準出力データ」は有料となります。eBASEから転記が必要となりますが、費用をかけず規格書提出を行いたい場合は、以下の「上記のいずれにも該当しない」を選択してください。

選択肢中の「MerQurius原料品質規格書(v3.1)取り込み」をクリック、手持ちの「MerQurius(メルクリウス)Excelファイル」を選択してください。

場合によっては確認画面が入るので、該当箇所を確認・修正した後、画面右上の「正規の版として保存」をクリック

選択肢中の「インフォマート規格書データ取り込み(ZIP)」をクリックして、「商品規格書(プレミアム)」を選択してください。

※ 「商品規格書(プレミアム)」のダウンロード方法が不明な場合、以下へお進みください。

インフォマート「BtoBプラットフォーム規格書」のデータを「スマート食品規格書」で取り込むためのファイルを出力する方法 インフォマート「BtoBプラットフォーム規格書」のデータを「スマート食品規格書」で取り込むためのファイルを出力する方法

場合によっては確認画面が入るので、該当箇所を確認・修正した後、画面右上の「正規の版として保存」をクリック

選択肢中の「手入力で追加」をクリックしてください。

上記のステップで、自社規格書が作成されます。

自社規格書は、貴社の統一フォーマットとしても以下のようなデータが吐き出せるようになりますので、今後の貴社の資産として、ぜひ活用ください。

規格書作成後の出力例。今回を機に、貴社資産として活用ください。

続いて今回の「規格書の提出依頼」に対して、上記で作成した自社規格書を選択します。

依頼に対する提出の仕方は、以下の通りです。

  1. 画面上部の「提出管理」をクリック
  2. 画面右上の「対応すべき提出依頼」をクリック
  3. 一覧から「提出したい商品名」をクリック
  4. ポップアップウィンドウから「自社規格書から選択」をクリック
  5. 先ほど作成した規格書を選び、各種情報を入力いただき「以上で提出」をクリック
    • 「自社規格書の選択」をクリックしても、先ほど作成した自社規格書が選択できない(グレーアウトしている)場合、以下をご覧ください。
    • この時「入力が不足している項目」が表示された場合は、以下をご覧ください。
先ほど作成した自社規格書が選択できない(グレーアウトしている)場合

自社規格書が「下書き」のままになっている可能性があります。「正規の版」となっているか確認ください。

提出時に「入力が不足している項目」が表示された場合

先方の求める必須項目が不足している場合、不足している必須項目が表示されますが、右下のボタンが「配信済み規格書から選択」から「選択した規格書を修正して提出」に変化するので、それをクリック、修正の上、提出してください。)

🚨 ご不明点・ご質問・ご要望

以上のご説明で、分かりにくいところがあったり、ご意見・ご要望があれば、「スマート食品規格書」内の画面右下の「吹き出しマーク」から、内容を送信ください。

お返事にお時間をいただく場合がございますが、最大2営業日(通常、数時間以内)以内にお返事をさせていただきます。